港北区の車検ならコバック横浜綱島店。横浜市港北区樽町3-6-47。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

横浜綱島店ニュース

この時期はバッテリー上がりに要注意~(>_<)[2020.11.02]

こんにちは(^^)/
車検のコバック横浜綱島店、9月入社の新人Sです。
最近暗くなる時間が早くなりましたね。
朝晩と日中の寒暖差もあり、外出する際は服装に悩みます(‘_’)

さて、本日はバッテリーについてです!
これから寒くなるとトラブルも増えてくる「バッテリー」皆さんのお車のバッテリーの調子はどうですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「バッテリー」
車は多くの電気を使い動いています。
エンジンはもちろん、エアコン、オーディオ、パワーウィンドウ、ワイパー、ウィンカーなど。
バッテリーの役割は車に電力を供給することです。
そのバッテリーに電気を充電しているものが、車の発電機「オルタネーター」です。
オルタネーターはエンジンが回転することで回され発電します。
しかし、エンジンを停止している際や、オルタネーターの電気では不十分な際には、バッテリーの電気を使用します。
そうしてバッテリーは、放電と充電を繰り返すうちに徐々に能力が低下し、機能しなくなります。

オルタネーターの平均寿命は車によって違いますが、バッテリーの平均寿命は2~4年と言われています。

交換目安として、
・3年以上バッテリーの交換していない。
・エンジンのかかりが悪い。
・パワーウィンドウの開閉が遅い。
・アクセルの踏み込みでライトの明るさが変わる。

上記の症状があり、バッテリーを充電しても(車を最低でも30分は走らせ、オルタネーターで発電させバッテリーを充電する)回復しないようであれば、お近くの整備工場にみてもらって下さいね。

気温が下がり寒くなると、エンジンオイルが固くなりエンジンの始動時に電力を多く使います。
そして、日照時間が減るとライト点灯時間も増えますし、ヒーターをつけるなど電気を酷使する季節です。
バッテリーへの負荷も増えますので、皆さんバッテリーのトラブルにはご注意下さいね(^^)

快適なカーライフを(^_^)/~

#車検
#車検のコバック
#コバック
#車検のコバック横浜綱島店
#整備工場
#鈑金
#横浜
#綱島
#樽町
#横浜車検
#横浜鈑金
#横浜auto repair
#repair
#car inspection

車検のコバック 横浜綱島店
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-6-47
TEL:045-541-7551
フリーダイヤル:0037-6001-4308

弱酸性次亜塩素酸水対応 大容量超音波加湿器設置しました(*’ω’*)[2020.10.24]

こんにちは☆ 車検のコバック横浜綱島店9月入社の新人のSです♪
段々と気温が下がりだし、お鍋が恋しい季節となって参りましたね♪
みなさん風邪をひかぬ様、じゅうぶんにお気をつけくださいね(‘ω’)

さて、当コバック横浜綱島店内にもNew Faceが(^^)
なんと!次亜塩素酸水対応大容量加湿器です!
店内温度を22~26度、湿度を50~60%に保ち、加湿による感染対策、そして次亜塩素酸水による除菌を行っております(次亜塩素酸水100ppmで拭き掃除しております)。
また、当店で販売も致しております。
ウィルス対策にいかがですか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。



次亜塩素酸水

次亜塩素酸水は、強力な除菌力を持つ塩素の中でも特に強い除菌力を持つことで知られており、アルコールや洗剤類と一緒に新型コロナウィルスの不活化に利用できると発表されております。

また、次亜塩素酸水は、市販の除菌漂白剤の有効成分である次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力を持っています。
「ジアムーバー酸化水」は、特別な技術と徹底した品質管理により、一般のご家庭でも容易に取り扱えるよう設計しておりますので、次亜塩素酸水の除菌力を損なわず、簡単にお使いいただけます。

ジアムーバー酸化水は、財団法人日本食品分析センターにて、以下の試験を行い、高い安全性が認められています(ジアムーバー酸化水は、高濃度での安全性試験を行っている数少ない商品です)。

1、経口毒性・・・誤飲した場合→毒性なし(200ppm試験)
2、眼刺激性・・・目に入った場合→刺激なし(200ppm試験)
3、皮膚刺激性・・・肌にふれた場合→刺激なし(100ppm試験)
4、皮膚感作性・・・アレルギー体質に変わる→変わらない(200ppm試験)
5、突然変異・・・DNAに対する損傷性や突然変異誘発→なし(200ppm試験)

原料は次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸(共に食品添加物仕様)を使用しており、水と混和して作成しています。完成商品の成分は99%以上が水であるため、安心してご使用いただけます。

特別な技術により、人の肌と同じ弱酸性(pH5.8~6.3)に調整しています。

人やペットが直接触れてしまったり、口に入ってしまっても、安心です。

※ エコムーバー株式会社様ホームページより抜粋

#次亜塩素酸水
#次亜塩素酸水対応加湿器
#次亜塩素酸水でウィルス対策
#新型コロナウィルス
#新型コロナウィルス対策
#新型コロナウィルスに負けるな
#エコムーバー株式会社
#車検
#車検のコバック
#コバック
#車検のコバック横浜綱島店
#整備工場
#鈑金
#横浜
#綱島
#樽町
#横浜車検
#横浜鈑金
#横浜auto repair
#repair
#car inspection

車検のコバック 横浜綱島店
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-6-47
TEL:045-541-7551
フリーダイヤル:0037-6001-4308

ブレーキパッド交換(*’ω’*)[2020.10.12]

こんにちは(*‘∀‘)
車検のコバック横浜綱島店9月入社致しました新人Sです!(^^)
入社し1か月が過ぎました~!
車のことも少しずつ知識が増えてきましたかね~?いやいや、ひよっこ、まだまだですね(*´з`)
お客様に何か尋ねられた際にもしっかりと答えられるように早くなりたいです~!(‘ω’)

さて、本日は「ブレーキパッド」のお話。
自動車の基本の動きは、「走る」「曲がる」「止まる」の3つ。
その中でも特に重要度の高い機能といえるのが「止まる」。
お車を止めるためにとても重要な役割を果たしている「ブレーキパッド」について、勉強しましたので、お話したいと思いますよ~(‘◇’)ゞ

車は、ブレーキローターをブレーキパッドで両側から挟むことで止まります(ディスクブレーキの場合)。
そうすると、高速回転しているブレーキローターにブレーキパッドを押し当てて止めるために、ブレーキパッドは摩擦でどんどんすり減っていきます。
新品のブレーキパッドは10mmあるのですが、残りの厚さが0mmになると恐ろしいことにブレーキが効かなくなってしまいます。
そうなる前にしっかり点検をして必要あれば早めの交換をしましょう(*’ω’*)
では交換時期の基準は…?

1.音 
 ブレーキから「キーキー」と音がなる。これはパッドの厚さが減ってくると音を出して知らせてくれる仕組みになっています。

2.厚さ
〇5mm以下
半分すり減っています。次回の車検での交換をオススメします
〇3〜2mm以下
交換時期です。
〇1mm以下
危険な状態です。重大な事故に繋がる可能性があります。早急な交換が必要です。

※ちなみに写真は当店でブレーキパッド交換をした際のものです。
<新旧並べて撮った写真>
新品は10mm。
古いパッド(手前)は測ったところ2mm、奥は4mmでした。
<メジャーで測っている写真>
こちらの古いパッドは4mmです。新品は10mm。
また、新品を取り付ける前にブレーキの鳴く確率を下げるためにヤスリで面取りをします。
面取りをした後はパッドの背面にグリスを塗ります。

3.走行距離 
1万kmで1ミリ減るといわれています。しかし日頃のブレーキのかけ方にもよりますのであくまでも目安です。早め早めの交換をされた方が良いかもしれません。

尚、当「コバック横浜綱島店」でも交換できます!車検時に一緒に交換すると¥682お得ですよ(^_^)
お気軽にお問い合わせください(*^^)v

新しいブレーキパッドと古いブレーキパッド


古いブレーキパッド4mm


新しいブレーキパッドは10mm


新しいブレーキパッドの面取り中


焼き付き防止と音止めにグリスアップ


焼き付き防止と音止めにグリスアップ


キャリパーピストンがブレーキパッドを押し出しブレーキローターを挟みます

#車検
#車検のコバック
#コバック
#車検のコバック横浜綱島店
#整備工場
#鈑金
#横浜
#綱島
#樽町
#横浜車検
#横浜鈑金
#横浜auto repair
#repair
#car inspection

車検のコバック 横浜綱島店
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-6-47
TEL:045-541-7551
フリーダイヤル:0037-6001-4308

ブレーキオイル交換[2020.10.07]

こんにちは。

車検のコバック横浜綱島店9月入社致しました、新人のSです!

さいきんアボカドにはまっています。

夕食のサラダには必ず半分のアボカドを入れて食べています(‘ω’) 

でも食べごろのアボカドを探すのが難しいですよねぇ。並んでいるものはまだ堅いものばかりで。

食べごろのアボカドに出会えるとラッキー(*‘∀‘)という感じです♪

アボカドはスーパーフードと呼ばれていますね!健康にも良い利益をもたらすようですよ(*’ω’*)

さて、本日はブレーキオイルについてです(‘◇’)ゞ

まず、ブレーキオイルって何だろう?

車に詳しい方であればご存じだと思いますが、入社したころの私にはさっぱりわかりませんでした!

そこで勉強しますと…

ブレーキオイルについて少しわかりましたよ(*’ω’*)そこで少しだけ説明致します☆。

ブレーキオイルの本当の名前は「ブレーキフルード」と言います。

しかし見た目がオイルのようなので「オイル」と呼ばれているようですね。

ブレーキオイルは、各タイヤのブレーキに油圧を届けてブレーキをかける役割を果たしています。

本来、ブレーキオイルは200度でも沸騰しません。しかし吸湿性があり、空気中の水分を吸収しまた長年使用していると段々と沸点が低くなってきてしまいます。沸騰すると気泡が発生し圧力が伝わりにくくなり車を停止させることが難しくなります。また、熱に水分が加わりブレーキの中で錆が生じやすくなりますので、交換が必要となります。

ブレーキを踏んだ時に違和感があったら、ブレーキオイルが劣化しているサインかもしれません。

また、ブレーキオイルは新品の場合、薄い黄色の液体ですが、劣化により段々と色が濃くなってきます。

2年以上経過したブレーキオイル

劣化したブレーキオイルの抜き取り

劣化したブレーキオイルの抜き取り


  

交換時期は2年に一度の車検のタイミングがおすすめです(^^)/

当店では車検時にブレーキオイルを交換すると¥1,700程お安くなります。

(ブレーキオイル交換時はタイヤを外す必要があるのですが、車検時に行う事でその作業が省ける為です)

ブレーキオイルは命を守るオイルです。ブレーキが効かなくなると大変ですので、皆さんも車検時にブレーキオイル交換ご検討下さいね。

#車検
#車検のコバック
#コバック
#車検のコバック横浜綱島店
#整備工場
#鈑金
#横浜
#綱島
#樽町
#横浜車検
#横浜鈑金
#横浜auto repair
#repair
#car inspection

車検のコバック 横浜綱島店
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-6-47
TEL:045-541-7551
フリーダイヤル:0037-6001-4308

エンジンオイル交換とオイルエレメント交換[2020.10.07]

みなさん、こんにちは(*’▽’)

車検のコバック横浜綱島店9月入社のSです!

最近気温が下がり涼しくなったことで、夜寝やすくなりました(*’ω’*)

私は早速冬用毛布を引っ張り出しましたよ~っと(*‘∀‘) 快適です♪

さて、今回は「エンジンオイル」「オイルエレメント」についてです。

みなさん、エンジンオイルやオイルエレメントという言葉を聞いた事はありませんか?

私は、入社するまで今一何のことだかさっぱりわかっておりませんでした!

もちろん役割や交換時期なんていうものも知りません。

交換しないと最悪危険な場合もあるということも初めて知りました。車をずっと乗っていて知らないなんて、こわい(‘Д’)と思いました!

そこでみなさんに簡単に説明したいと思います(^^)

•エンジンオイル役割は?交換は必要?

エンジン内の金属は高速でこすれ合いながら動いています。そうすると金属同士の摩擦で出てしまう不純物が溜り、さらにエンジンの中に付着します。

エンジンオイルはその金属同士の摩擦を少なくし、スムーズに動かす為の潤滑油の役割を果たし、エンジン内を循環し洗浄分散する作用をしています。

また、車は走らせるとエンジン内の金属がこすれ合い熱を発します。エンジンオイルはエンジンを冷却しオーバーヒートを防ぐ役割もあります。

そのほか、エンジン内部の金属部品に水分や酸化で錆が発生するのを防ぐ作用があります。錆はエンジンの性能の低下、エンジンの寿命を短くしてしまいます。

交換目安は…

一般的なガソリン車のエンジンオイルの交換は3,000㎞から5,000㎞もしくは半年毎と言われています。自動車の性能を維持するためにはオイル交換はとても重要です!

•オイルエレメントの役割は?交換は必要?

エンジンオイルの汚れを綺麗にするフィルターのようなもの。

交換しないと、エンジンオイルが汚れてしまい、エンジンオイルの性能が低下しエンジンへ悪影響が及びます。

交換目安は…

オイル交換2回に1回を推奨しております。

写真はオイル交換(下抜き)の風景と、汚れたオイルです。

下からエンジンオイルを抜いています。

汚れて真っ黒です。

凄く汚れています。

こちらもオイルを下から抜いています。

コバックでは車検時に同時に交換することができます!同時に行って頂きますと作業費¥0!実質¥1,980~交換できます!(車種により料金は異なります)。

車検時以外で行う場合と比べると¥550程お得になりますよ!

オイルエレメントは¥1,078~交換できます!どちらも要予約です。

ぜひこの機会にお持ちのお車のオイル交換やオイルエレメントの交換をお考えください(*’ω’*) お気軽にご相談下さいね☆

みなさん、快適なカーライフを(^_^)/~

#車検
#車検のコバック
#コバック
#車検のコバック横浜綱島店
#整備工場
#鈑金
#横浜
#綱島
#樽町
#横浜車検
#横浜鈑金
#横浜auto repair
#repair
#car inspection

車検のコバック 横浜綱島店
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-6-47
TEL:045-541-7551
フリーダイヤル:0037-6001-4308

タイヤの交換時期[2020.10.06]

~ご注意下さい!
タイヤのスリップサインが出ていると車検を通せません~

こんにちは!
車検のコバック横浜綱島店9月から入社致しましたSと申します。前職はホテル業界に15年程就いており、今回車業界は初めてです!
右も左もさっぱりな為、ただいま勉強中です。
皆様のお役に立てるように頑張ります(^^)/
初歩的な情報からあっと驚くものまで(?)お話が出来たらと思います。
どうかお付き合いください<(_ _)>

さて、皆さんタイヤの交換時期はどこで判断するかご存じですか?

判断基準は主に2つあります。

1.見た目
「タイヤの溝、スリップサイン、ゴムのひび割れ」です。
長く乗っているとタイヤがすり減ってきますね。そうするとスリップサイン(写真2・3)が露出してまいります。スリップサインとはタイヤ1つにつき、6か所あり、6か所のうち1つでもスリップサインが露出していると道路運送車両の保安基準を満たしておらず法令違反となり、車検を通すことができません。

スリップサインが露出している状態で車を走らせると雨天走行時のスリップの原因にもなり大変危険です。
新品タイヤと比べても一目瞭然ですね。
<新品タイヤ>

<スリップサインが出ているタイヤ>

また次の写真のようにヒビ割れのあるタイヤもタイヤが劣化しており、バーストの危険性もありますので交換時期です。        

また、最近の車はタイヤが真っすぐな状態で停車しません。基本的に内側が減りやすくできております。
その為、タイヤの外側だけを見ても不十分です。スリップサイン確認方法は、ハンドルを目いっぱい右か左に切った状態で、フロントタイヤの内側のスリップサインを確認することをおすすめします。

2.製造年月より平均的に乗られる方(月間1,000㎞くらい)で3~4年、乗られない方でも5年

タイヤから製造年月がわかります。

写真5:製造年月は「2014年37週目」→2014年9月第2週製造

皆さんも安心安全カーライフを楽しむ為にも、タイヤの定期的なチェックお願いしますね(^^)
当店でもタイヤ取り付け行っております!(持込可)
お気軽にお問い合わせください。

#車検
#車検のコバック
#コバック
#車検のコバック横浜綱島店
#整備工場
#鈑金
#横浜
#綱島
#樽町
#横浜車検
#横浜鈑金
#横浜auto repair
#repair
#car inspection

車検のコバック 横浜綱島店
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-6-47
TEL:045-541-7551
フリーダイヤル:0037-6001-4308
ではまた~(*’▽’)